治療内容
Medical
一般歯科
一般歯科では、むし歯や歯周病の治療を行います。
当院では、痛みを少なく、歯をなるべく抜かずに治療するという方針です。 患者様の本来の歯を活かし快適な生活を送っていただけるよう、最適な治療方法を選択します。
きくち歯科クリニックでは、口腔内を治療することで患者さまがより健康になるよう、お手伝いをしていきたいと考えています。
歯科口腔外科
外科治療だからこそ痛くない治療を心がけて安心・安全を
口腔外科とは、むし歯や歯槽膿漏あるいは入れ歯の治療だけではなく、お口の内や周囲に生ずる様々な疾患や、体の全体に関わる疾患、 例えば顎関節症、口内炎治療、親知らず、口の内の癌、歯ぎしり、いびき等の治療を行っている科になります。
小児歯科
根気強く治療の練習をします
小さいお子さんの歯は、大人の歯に比べてとてもやわらかく、むし歯になりやすいものです。乳歯がむし歯だと、生え替わる永久歯もむし歯になりやすくなったり、永久歯への正しい生え替わりが阻害されたりすることもあるのです。
当院では、お口の状態とあわせて、お子様の心の状態を診ながら、治療計画を立てています。痛みがあるなど緊急を要する場合を除き、お子様の発達を考えながら治療を進めていきます。
インプラント
第二の天然歯とまで言われています
インプラントとは、失ってしまった自分の歯の替わりに、人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を作製して噛み合わせを回復する治療法です。ブリッジのように周囲の歯に負担をかけず、入れ歯のような違和感もありません。自分の歯と同じように噛めるようになります。
審美歯科
透明感があり美しいく、魅力的な口元をつくります。
審美とは虫歯や歯周病などの歯の機能を修復するのではなく、口元の美しさを考えながら治療をすることを指します。治療法としてはホワイトニングやセラミック治療などが審美歯科にあたります。歯の治療痕を目立たなくしたい、黄ばんだ歯を白くしたいといった治療を行います。
予防歯科
患者様の大切なお口の環境を守るための治療
予防歯科とは読んで字のごとく虫歯、歯周病にならないように予防をしていくというこです。『歯が痛くなってから歯医者さんに行けば良い』と思っていませんか?
予防歯科は、患者様の歯やお口の中を健康により良い状態に維持するために必要不可欠な診療です。
ホワイトニング
健康な歯を削らずに歯を白くする
ホワイトニングでは、詰め物や被せ物を使うことなく、患者さんご自身の歯を白くします。歯磨きやクリーニングだけではどうしても色素が沈着していきますが、特殊な薬剤を使ってその色素を分解することで白い歯を実現できます。